奨学金制度
筑波学院大学て?は、成績か?優秀な学生や、経済的理由により修学か?困難な学生を対象とした各種奨学金制度を設けています。
表彰する奨学金
学校法人筑波学院大学奨学金
この奨学金は、学校法人筑波学院大学か?設置する大学の学生のうち、学業、人物とも優れている者に、選考のうえ支給するものて?、支給金額は以下の通りて?す。
区分 | 支給額 | 対象 |
---|---|---|
特別奨学生A | 35万5,000円 | 4年生(1名) |
特別奨学生B | 15万円 | 2~4年生(各1名:計3名) |
特別奨学生C | 5万円 | 2~4年生(各3名:計9名) |
光塩会奨学金
この奨学金は、学校法人筑波学院大学及び東京家政学院の同窓生て?組織する光塩会か?本学併設校の学生のために設けた育英制度て?、学業、人物ともに優れている者に、選考のうえ支給するものて?す。
【2019年度実績】4年生4名、2~3年生各3名(支給金額:2万円)
給付する奨学金
独立行政法人日本学生支援機構給付型奨学金
経済的に困難な状況にある学生に対して、大学への進学を後押しすることを目的とした奨学金制度です。支援区分は世帯構成や年収等により異なります。
詳しくは、独立行政法人日本学生支援機構公式HPにてご確認ください。
? 独立行政法人日本学生支援機構ホームページ(※外部サイトへ移動します)
貸与する奨学金
独立法人日本学生支援機構貸与型奨学金
奨学金の種類(平成30年度実績)
種別 | 説明 |
---|---|
第一種(無利子) | 貸与月額 : 自宅通学 /月額 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択 自宅外通学 /月額 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択 |
第二種 ( 有利子 ) | 貸付月額 : 主に春(4月中旬) 他に緊急?応急採用か?あります。 詳しくは教務?学生支援ク?ルーフ?へお問い合わせくた?さい。 |
入学時特別増額貸与奨学金 ( 有利子 )
第1学年入学者 ( 編入学者の編入学年次を含む ) て?条件を満たすものに対して、希望により 10 万?20 万?30 万?40 万?50 万の中から選択て?きます。(貸与は入学時1回のみ)
地方公共団体およひ?民間育英団体
奨学生の募集は、学校を通し?て募集するものと奨学団体て?直接に募集するものか?あります。募集時期は 4 月から 5 月にかけて集中し ますのて?出願希望者は掲示を見落とさないように気をつけるほか、あらかし?め出身の都道府県や市町村の教育委員会または育英団体 に問い合わせてくた?さい。
国の教育ローン(日本政策金融公庫)
本学の入学者または在学者は「国の教育ローン」を利用することか?て?きます。「国の教育ローン」は、教育のために必要な資金を融資する公的な制度て?、融資額は学生一人につき350万円以内、返済期間は15年以内て?す。
詳しくは、教育ローンコールセンター(ナヒ?タ?イヤル 0570-008656)や、最寄りの日本政策金融公庫各支店にお問い合わせくた?さい。(※外部サイトへ移動します)
提携教育ローン(オリコ学費サポートプラン)
本学と株式会社オリエントコーポレーション(以下:オリコ)が提携した教育ローンです。授業料?教材費等の納付金をオリコが学納金負担者に代わって本学に立替払いをし、学納金負担者はオリコに毎月分割で返済をしていただく制度です。
※本提携教育ローンは留学生を除く在校生のみ利用可能です。入学金納入には利用できません。
詳細については以下サイトをご覧ください。(※外部サイトへ移動します)